未分類

未分類

特許事務所のベテラン弁理士が明細書の修正を依頼しても聞き入れない場合の対処方法

こちらの無料Webセミナー()を視聴して頂いた方からの質問に回答したいと思います。なお、以下はYoutubeチャンネルでも公開していますので、動画で見たい方は上記の動画を視聴して下さい(ほぼ同じ内容です)。<質問>「代理人の特許事務所は、若手の特許技術者が技術も法律もよく理解した良い明細書を書いてくださるのに対し、年配の弁理士の明細書には度々閉口させられています。色々反論するのですが、反論の根拠をきちんと示すためにも、知財担当の私自身が理論武装しなければならないと感じています...
未分類

無料相談は得なのか?

先日、「社内に知財部門を新設したばかりで、担当者もまだ知財に詳しくない」という会社から、出願前の発明について相談を受けました。ちなみに相談は有料です。  発明内容を検討してみると、先行技術との差異が小さく、効果が高いことを示す実験データもそろっていないので、「現時点では出願しても特許は取れないので、現時点では出願すべきでない」「先行技術に対する効果を主張する(進歩性を出す)ために、今後、行うべき実験の内容」「自社実施確保のために現時点で出願してもよいが、権利化するためには国内...
セミナー

「製法クレーム作成のノウハウ」と題するセミナーを2/27~3/12の2週間だけ公開します。

よくみる製法クレームの問題点<その1>以下のようなクレームをよく見かけます。【請求項1】半導体基板上に半導体層を積層する工程と、前工程によって得られた、前記半導体層が積層された前記半導体基板を加熱する工程と、前工程によって得られた、前記半導体層が積層され、加熱された前記半導体基板における端面に溝を形成する工程と、を備える、半導体の製造方法。このクレームに記載の発明は、かなり単純な発明です。図で書けば次のような感じでしょう。かなり単純であるにもかかわらず、上記のクレームは「無駄...
未分類

「第2回特許の鉄人」の審査員をやりましたが、審査の判断結果・理由は以下の通りです。

先週末(1/17)の夜に、「第2回 特許の鉄人」が開催されました。私は第1試合の審査員として参加させて頂きました。まずは、このイベントを時系列で振り返ってみたいと思います。  開場は6:30ですが、私は6時過ぎくらいに現地に到着。今回もチケットはSoldOut。130人くらいのお客さまが集まるはずです。 開場前なので、まだお客さまは来ていません。会場はこんな感じ。前回の「第1回特許の鉄人」で私は選手でしたが、今回の「第2回特許の鉄人」では審査員ですので、かなり気楽です。審査員...
未分類

勝ちました!

少し前にお伝え致しましたが、本日、「特許の鉄人」のイベントに選手として参加してきました。そして、なんと、勝利しました。これもひとえに、心の中で応援して下さった皆さまのお陰です。有難うございました。ルールとか、問題内容とかはツイッターで大量に流れているようですので、知りたい方はそちらを見て頂ければと思います。このイベントに参加することになってから、本日の昼間までの間に、結構、多くのクライアント様から、「特許の鉄人、頑張ってください!」と言われていたので、そこそこプレッシャーを感...
未分類

特許の鉄人?

 2,3か月前だったような気がするのですが、弁理士仲間のK先生から、「イベントやるんですけど、参加してくれませんか?」というような連絡をもらい、 全く深く考えずに、「いいですよー」と即答したのですが、 そのイベントのチケットが売り出されるらしく、Facebookを中心にこのイベントの情報が飛び交っています。 このイベント、かなりの反響があり、「いいね」や「シェア」が多発しているようです。 私は上記のように全く深く考えずに「選手」として参加するわけですが、 聞くところによると、...