2019-06

未分類

「特許の鉄人」を時系列で振り返ってみました(写真あり)

「特許の鉄人」の主催者の方から写真を頂きましたので、 これを使ってイベントを時系列で振り返ってみます。 イベント会場へ行くと看板があった。 イベント会場は「Tokyo culture culture」@渋谷 7時開始だが、5時半頃に関係者は集合し、打ち合わせ。 6時半頃に開場すると、どんどん人が会場に入ってきた。 7時頃、そろそろ、始まります。 始まった。すごい人数。 120人が集まった。 まずは主催者の方から、このイベントの主旨を説...
未分類

勝ちました!

少し前にお伝え致しましたが、 本日、 「特許の鉄人」 のイベントに選手として参加してきました。 そして、なんと、勝利しました。 これもひとえに、心の中で応援して下さった皆さまのお陰です。 有難うございました。 ルールとか、問題内容とかはツイッターで大量に流れているようですので、知りたい方はそちらを見て頂ければと思います。 このイベントに参加することになってから、本日の昼間までの間に、結構、多くのクライア...
書籍

知財管理6月号を読んでみて下さい。

  少し前に予告を書いたかと思いますが、 私が書いた「新規性判断の基礎」と題する文章が 知財管理の6月号に掲載されました。 たしか昨年の11月頃に 知財協の担当者様から突然、連絡が来て、 「・・・という内容で論文を書いて頂けないでしょうか」 と依頼を頂き、 その後、そこそこ頑張って書き、 2月には完成していたような気がします。 そして6月号に掲載されたのですから 結構、ペー...