知財管理6月号を読んでみて下さい。

 

少し前に予告を書いたかと思いますが、

私が書いた「新規性判断の基礎」と題する文章が

知財管理の6月号に掲載されました。

たしか昨年の11月頃に

知財協の担当者様から突然、連絡が来て、

「・・・という内容で論文を書いて頂けないでしょうか」

と依頼を頂き、

その後、そこそこ頑張って書き、

2月には完成していたような気がします。

そして6月号に掲載されたのですから

結構、ペースが速かったような気がします。

「新規性判断の基礎」ですから、

初心者の方にはお役に立つかと思います。

一方、ベテランの方には役立たないかもしれませんが、

基礎の確認ということで、

お時間があるときのお読み頂ければ幸いです。

折角、書いたので、

できるだけ多くの方に読んでもらいたいなぁ

と思っています。

さて、論文を書くのもいいのですが、

どちらかというとセミナーの方を

やりたいので、

これを読んでいる知財協の担当者様、

今度は知財協で開催しているセミナー

の講師をやらせて頂けないでしょうか。

内容は、パラメータ特許に関することは

どうでしょう。

ノウハウ秘匿に関するものでも良いかもしれません。

ということで、

このブログに勝手に知財協殿への売り込みを書き込んで

見ましたが、実現したら驚きです。

<蛇足>

知財管理が手元にないが、私の文書を読みたい、

という方のために、

当該文書のPDFをこのHPにアップする予定ですが、

1か月後にならないと公開してはいけない決まりになっています。

1か月後に公開する予定ですので

それまでお待ちいただければと思います。