松本 公一

松本 公一

(無料)第7回 / 特許・実用新案審査基準の勉強会を4/5(水)に開催します。

こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋です。   元特許庁審査官の松本公一先生に、特許・実用新案審査基準を解説して頂くセミナーを開催しています。     第7回目の特許・実用新案審査基準の勉強会(セミナー)は2023年4月5日(水)の13~14時に開催します。   今回は、新規性・進歩性の審査の進め方を解説して頂きます。   「今から審査基準をキッチリ勉強したい人のキッカケ」、「以前勉強したが結構忘れて...
松本 公一

(無料)第6回 / 特許・実用新案審査基準の勉強会を1/18に開催します。

こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋です。   元特許庁審査官の松本公一先生に、特許・実用新案審査基準を解説して頂くセミナーを開催しています。     第6回目の特許・実用新案審査基準の勉強会(セミナー)は2023年1月18日(水)の13~14時に開催します。   今回は、ついに新規性、進歩性を解説して頂きます。   「今から審査基準をキッチリ勉強したい人のキッカケ」、「以前勉強したが結構忘れてしまった方の復...
松本 公一

(無料)第5回 / 特許・実用新案審査基準の勉強会を11/16に開催します。

こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋です。   元特許庁審査官の松本公一先生に、特許・実用新案審査基準を解説して頂くセミナーを開催しています。     第5回目の特許・実用新案審査基準の勉強会(セミナー)は11月16日(水)の13~14時に開催します。   「今から審査基準をキッチリ勉強したい人のキッカケ」、「以前勉強したが結構忘れてしまった方の復習」などとしてご利用頂ければと思います。    無料ですので、知...
松本 公一

(無料)第4回 / 特許・実用新案審査基準の勉強会を9/14に開催します。

  こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋です。   元特許庁審査官の松本公一先生に、特許・実用新案審査基準を解説して頂くセミナーを開催しています。     第4回目の特許・実用新案審査基準の勉強会(セミナー)は9月14日(水)の13~14時に開催します。   「今から審査基準をキッチリ勉強したい人のキッカケ」、「以前勉強したが結構忘れてしまった方の復習」などとしてご利用頂ければと思います。    無料です...
松本 公一

(無料)第3回 / 特許・実用新案審査基準の勉強会を7/27に開催します。

こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋です。   元特許庁審査官の先生をお招きして、特許・実用新案審査基準を解説して頂くセミナーを開催しています。   (現在、第2回勉強会の録画を専用サイトで公開しています。専用サイトへログインする方法はこちらをご参照ください。)    第3回目の特許・実用新案審査基準の勉強会(セミナー)を開催しますので、ご参加いただければと思います。   「今から審査基準をキッチリ勉強したい人...
松本 公一

(無料)第2回 / 特許・実用新案審査基準の勉強会を6/22に開催します。

  こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋です。   元特許庁審査官の先生をお招きして、2022年5月18日に第1回 特許・実用新案審査基準の勉強会を開催しました。 (この第1回勉強会の録画を専用サイトで公開しています。専用サイトへログインする方法はこちらをご参照ください。)    その勉強会へは、なんと272人の方にご参加いただきました。   予想以上の方々にご参加頂きました。ありがとうございました。 ...
松本 公一

(無料)特許・実用新案審査基準の勉強会を開催します。

  こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋です。   元特許庁審査官の先生に、特許・実用新案審査基準を解説してもらう勉強会(セミナー)を開催します。    月1回開催、1回あたり約1hで、審査基準を最初から順番に解説していき、何回か(10回くらい?)で最後まで解説して頂く予定です。セミナーでは質問等も受け付けます。   「今から審査基準をキッチリ勉強したい人のキッカケ」、「以前勉強したが結構忘れてしまった方の復習」など...