セミナー

セミナー

特許の権利維持・放棄の判断基準と価値評価の考え方 ~ 大王製紙、花王を例に挙げて ~ 【12/8開催セミナー】

こんにちは、弁理士・技術士の高橋です。 特許権を維持するには特許料(いわゆる年金)を特許庁へ支払う必要がありますが、特許権の数が多くなってくると結構な金額になりますよね。 そこで不要な権利については年金支払いをやめて捨てれば良いですが、せっかく労力とコストをかけて権利をとったわけですし、簡単には捨て難いですね。また、いったん捨ててしまえば原則として権利を復活させることはできないし、そういう捨てた権利に限って数年後に役立つことがあり、「あのとき捨てなければよかった!」等と言うこ...
セミナー

(無料)パターンで見る結合商標の類否 ~ 2つの視点から ~(3/6開催)

 (12/3追記) 3/6(水)の13時から開催いたします。 (11/11 追記) 講師の廣田先生の体調が悪くなってしまったため、11/15の開催を延期させて頂きます。開催日が決まりましたらご連絡いたします。こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋です。  商標の類否判断って、難しいですよね。 類否判断方法については審査基準に一応書いてありますが、審査段階であっても審査基準の通りに判断されないことが多々あります。 今回は商標の類否の中でも「結合商標の類否」であって、さらに...
セミナー

(無料)自社への他社営業秘密の不正流入による侵害リスク【11/1開催セミナー】

こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋(弁理士・技術士)です。 企業知財部のみなさま、自社の営業秘密の不正流出への対策は行っていると思いますが、自社への他社営業秘密の不正流入の対策は行っていますか?  行っていない企業も多いように思います。  今回は自社への他社営業秘密の不正流入対策について石本先生に教えてもらいます。 無料ですので、ぜひ、ご参加ください。 知財部や特許事務所の同僚、部下等にご紹介ください。多くの方にご参加頂けますと幸いです。    オンラインセミナー開...
セミナー

(無料)第2回_知財相談室 【11/22開催セミナー】

こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋です。 今年の4月に『予め頂いた「専門家チームに聞きたいこと」へ回答する座談会』=知財相談室を開催させて頂いたのですが、意外にも(?)好評であったため、この度、第2回_知財相談室を開催させて頂こうと思います。 今回も「専門家チームへ聞きたいこと」を募集いたします。こちらをクリックして「専門家チームへ聞きたいこと」を書き込んで頂けますと幸いです。 ↓ 今回も昼休みの時間帯(12~13時)に開催しますので、昼ご飯を食べながら、気楽に聞い...
セミナー

(無料)インド特許実務~最新の実務動向と拒絶理由対応の勘所~【10/25開催セミナー】

こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋(弁理士・技術士)です。 最近、インドへ特許出願するケースが増えてますよね。 数年前ですとインドではマジメな審査は無かったように思います。 ファミリーのUS出願で特許査定がでるまで待って、US許可クレームに補正するとインドでも登録されてOKという感じが多かったのではないでしょうか。 しかしながら、最近、インドでは(以前よりは)マジメに審査され、しかも、かなり強引な拒絶理由がでるように思います。 相変わらずUS許可クレームに補正すれば...
セミナー

数値限定発明・パラメータ発明の特許実務と特許戦略 【11/10開催セミナー】

こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋政治(弁理士・技術士)です。 元特許庁審査官・弁護士・弁理士の小林正和先生に、数値限定発明・パラメータ発明について、教えて頂けることになりました。 私は、個人的に、非常に楽しみです。 化学系の方には、もちろん非常に役立つと思いますが、機械系・電気系の方にも役立つのではないでしょうか。 数値限定発明、パラメータ発明は、化学系の発明では一般的だと思いますが、機械系や電気系の発明では、いまだ珍しいと思います。 だからこそ、引例が存在せず、...
セミナー

(無料)職場とビジネスシーンにおける著作権問題の境界線【9/20開催セミナー】

 こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋(弁理士・技術士)です。 友利昴さんに「職場とビジネスシーンにおける著作権問題の境界線」という題名でご講演いただきます。 ご存知の方も多いと思いますが、友利さんは、上記の『職場の著作権対応100の法則』の他、  などの著者ですね。 面白いお話を聞けると思います。  無料ですので、知財部の方も、特許事務所の方も、ぜひ、ご参加ください。 知財部や特許事務所の同僚、部下等にご紹介ください。多くの方にご参加頂けますと幸いです。    オン...
セミナー

(無料)商標 コンセント制度の導入と実務上の留意点(10/4開催セミナー)

こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋です。  商標法に「コンセント制度」が導入されるらしいですね。 知ってましたか? スミマセン、私、知りませんでした。 そこで商標専門弁理士の中村祥二先生に教えて頂くことにしました。 一緒に勉強しましょう。  無料です。知財部の方も、特許事務所の方も、ぜひ、ご参加ください。 知財部や特許事務所の同僚、部下等にご紹介ください。多くの方にご参加頂けますと幸いです。    オンラインセミナー開催要領 題名商標コンセント制度の導入と実務上の留...
セミナー

(無料)特許権侵害訴訟と独占禁止法違反・権利濫用(9/13開催セミナー)

こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋です。  特許法68条に「特許権者は、業として特許発明の実施をする権利を専有する。」と書いてありますが、独占禁止法との関係って、どうなっているのでしょうか? 特許権を行使したら「独占禁止法違反だから、権利行使でない」と判断されてしまうことがあるのでしょうか? クライアントの特許権を作ることを生業としている私のような立場からすると、「それは勘弁してよ」と思ってしまいます。 今回は、知的財産権と独占禁止法がどのような関係に立つかという基...
セミナー

(無料)特許専門の貴方に送る意匠の実務的戦略(8/30開催セミナー)

こんにちは、知財実務情報Lab.管理人の高橋です。 (7/27追記)8/30に開催させて頂きます!(私(高橋)がコロナにかかってしまいました。突然、中止してしまい、受講を楽しみにしていた皆さま、講師の松井先生には、大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございませんでした。なお、今は治っています。) (7/19 7:40記載)大変申し訳ございません。本セミナーの開催を延期させて頂きます。開催日が決まりましたらご連絡いたします。    特許をメインに仕事をされている方にとって、意匠は...